三重のお勧め釣りポイント18選【2022年版】

三重

2022年度の三重でのお勧め釣りポイントを18選紹介します。

スポンサーリンク

三重釣りポイント:1月(冬)

三重で1月にお勧めの釣りポイントを紹介します。

安楽島漁港

アクセス:https://g.co/kgs/WkKAkC

【三重】安楽島漁港にて爆風釣法でメバルが釣れました!(2019年1月下旬)
安楽島漁港のメバル:釣り場 ・三重県鳥羽市安楽島町:安楽島漁港 ・アクセス: 今回は三重県の鳥羽市、安楽島漁港にやって来ました。 安楽漁港は初めてですが、調査のためにナイトゲームメインで日暮れごろから参戦しました。 ...

石鏡漁港

アクセス:https://g.co/kgs/naMCUA

【三重】石鏡漁港にてヒラスズキ!(2019年1月中旬)
石鏡漁港のヒラスズキ:釣り場 ・三重県鳥羽市:石鏡漁港 ・アクセス: 今回は石鏡漁港にやってきました。 石鏡漁港のヒラスズキ:釣行時間 ・デイゲーム:PM1時~PM7時 今回のお題は日中のダートゲームフィッシング...
【三重】石鏡漁港にてヒラメが釣れました!(2019年1月中旬)
石鏡漁港のヒラメ:釣り場 ・三重県鳥羽市:石鏡漁港 ・アクセス: 今回は三重県の鳥羽市石鏡にやって来ました。 前回ここで日中にそこそこの釣果が得られたので再び調査にやってきております。 (前回の釣行) ...
スポンサーリンク

三重釣りポイント:2月(冬)

三重で2月にお勧めの釣りポイントを紹介します。

豊北漁港

アクセス:https://goo.gl/maps/e7Fghmv6cowBB8RVA

【三重】豊北漁港にて尺アジが釣れました!(2020年2月中旬)
豊北漁港の尺アジ:釣り場 ・三重県伊勢市有滝町:豊北漁港 ・アクセス: 漁港内部には船舶の停留所もたくさんあり、また、少し歩くと外海として有滝堤防があり、なかなかポテンシャルの高そうな漁港です。 豊北漁港の尺アジ:釣行時...

鎧崎

アクセス:https://g.co/kgs/qCtd8x

【三重】鎧崎にてメバル釣りに行ってきました(2019年2月下旬)
鎧崎のメバル:釣り場 ・三重県鳥羽市国崎町:鎧崎 ・アクセス: 今回は三重県鳥羽市の鎧崎にやって来ました。 最近は和歌山方面にばかり行っていたので久しぶりに三重の方にやって来ました。 (前回の釣果) ...
スポンサーリンク

三重釣りポイント:3月(春)

三重で3月にお勧めの釣りポイントを紹介します。

畔蛸漁港

アクセス:https://goo.gl/maps/9xVxG3S5Korq2HYv9

【三重】畔蛸漁港にて日中にメバルが釣れました!(2018年3月上旬)
畔蛸漁港のメバル:釣り場 ・三重県鳥羽市:畔蛸漁港 ・アクセス: 今回は三重県の畔蛸漁港にやってきました。 以前ここで釣果が上がっていたので、今回も畔蛸漁港にやってきました。 (前回の釣行) 畔蛸漁港...

磯部町三ケ所

アクセス:https://goo.gl/maps/HMdnzGiC4ddEzQXt9

【三重】磯部町三ケ所にてメバルが釣れました。(2021年3月下旬)
磯部町三ケ所のメバル:釣り場 ・三重県志摩市:磯部町三ケ所 ・アクセス: 今回は三重県の磯部町にやってきました。 以前はこちらでチヌを釣りましたが、今回のターゲットはメバルです。 三重県で釣れる魚はどれも美...
スポンサーリンク

三重釣りポイント:4月(春)

三重で4月にお勧めの釣りポイントを紹介します。

石鏡漁港

アクセス:https://g.co/kgs/naMCUA

【三重】石鏡漁港でメバルシーズン終盤(4月下旬)
石鏡漁港のメバル:釣り場 ・三重県鳥羽市:石鏡漁港 ・アクセス: 今回は三重県の石鏡漁港にやって来ました。 そろそろ暖かくなってきたしシーズンも終わりそうかなと思い、シーズン終盤のメバルを狙いに来てます。 石鏡漁港...

磯部町的矢

アクセス:https://goo.gl/maps/dAvhRWEfP4xheTxk7

【三重】磯部町的矢にてアイナメが釣れました!(2021年4月上旬)
磯部町的矢のアイナメ:釣り場 ・三重県志摩市:磯部町的矢 ・アクセス: 今回は三重県の磯部町にやって来ました。 こちらは前回チヌを釣ったエリアで、「春先の様子はどうだろうか?」という調査の名目で今回再び訪れました。 ...

尾鷲港

アクセス:https://g.co/kgs/5pDNFw

【三重】尾鷲港にてシーバスが釣れました!(2019年4月上旬)
尾鷲港のシーバス:釣り場 ・三重県尾鷲市:尾鷲港 ・アクセス: 今回は三重県尾鷲市の尾鷲港にやって来ました。 尾鷲市にて釣果が上がっているとの情報をゲットしたので、調査にやって来ています。 尾鷲港のシーバス:釣行時...
スポンサーリンク

三重釣りポイント:5月(春)

三重で5月にお勧めの釣りポイントを紹介します。

尾鷲港

アクセス:https://g.co/kgs/5pDNFw

【三重】尾鷲港にてシーバスラッシュ(2019年5月中旬)
尾鷲港のシーバス:釣り場 ・三重県尾鷲市:尾鷲港 ・アクセス: 今回は三重県、尾鷲市の尾鷲港にやって来ました。 以前ここでシーバスを釣ることができたので、再びシーバスを釣りたくなったので再びやって来ました。 (前回...
【三重】尾鷲港にてキジハタが釣れました!(2019年5月上旬)
尾鷲港のキジハタ:釣り場 ・三重県尾鷲市:尾鷲港 ・アクセス: 今回は三重県の尾鷲港にやってきました。 前回ここでシーバスを釣り上げたので、今回も何か釣れないかな~と期待してきております。 (前回の釣行) ...
スポンサーリンク

三重釣りポイント:6月(夏)

三重で6月にお勧めの釣りポイントを紹介します。

安乗

アクセス:https://goo.gl/maps/xuuCQjCXbsi9M5is7

【三重】安乗にて良型のメバルが釣れました!(2020年6月上旬)
安乗のメバル:釣り場 ・三重県志摩市阿児町:安乗 ・アクセス: 今回は三重県の安乗の地磯にやって来ました。 自粛が解禁されつつあるので、久しぶりの遠征になります。 安乗のメバル:釣行時間 ・ナイトゲーム:PM8時...

安乗シーサイド

アクセス:https://goo.gl/maps/oN9S1u2cF9vxEVaQ7

【三重】安乗シーサイドにてメバルが釣れました(2020年6月上旬)
安乗シーサイドのメバル:釣り場 ・三重県志摩市阿児町:安乗シーサイド ・アクセス: 今回は三重県の安乗シーサイドにやって来ました。 前回同じ海域で釣りをした際に良型のメバルが釣れたので、リベンジにやって来てます。 ...

磯部町三ケ所

アクセス:https://goo.gl/maps/HMdnzGiC4ddEzQXt9

【三重】磯部町三ケ所にてチヌが釣れました!(2020年6月中旬)
磯部町三ケ所のチヌ:釣り場 ・三重県志摩市:磯部町三ケ所 ・アクセス 今回は三重県の磯部町の三ケ所に新規開拓に釣りにやって来ました。 磯部町三ケ所のチヌ:釣行時間 ・釣行時間:PM3時~PM6時 今回はデイゲーム...

磯部町的矢

アクセス:https://goo.gl/maps/dAvhRWEfP4xheTxk7

【三重】磯部町的矢にてチヌが釣れました。(2020年6月下旬)
磯部町的矢のチヌ:釣り場 ・三重県志摩市:磯部町的矢 ・アクセス 今回の釣り場は三重県の磯部町の的矢です。 前回この海域でチヌが釣れ、とても美味しかったので、再びチヌ狙いでやって来ています。 磯部町的矢のチ...

大淀漁港

アクセス:https://goo.gl/maps/H7GeRJb5cPJAG6vEA

【三重】大淀漁港にて良型ギジハタが釣れました!(2020年6月中旬)
大淀漁港のキジハタ:釣り場 ・ 三重県多気郡明和町大字大淀甲:大淀漁港 ・アクセス: 今回は三重県の大淀漁港にやって来ました。 今回は新規開拓の釣行になります。 大淀漁港のキジハタ:釣行時間 ・ナイトゲーム:PM...

宿田曽漁港

アクセス:https://g.co/kgs/Uk5WBd

【三重】宿田曽漁港にてアカハタが釣れました!(2019年6月下旬)
宿田曽漁港のアカハタ:釣り場 ・三重県度会郡南伊勢町:宿田曽漁港 ・アクセス: 今回は三重県の宿田曽漁港にやって来ました。 前回こちらで根魚がなかなか釣れたので、今回も夏のロックフィッシュを狙うべくやって来ております。 ...
【三重】宿田曽漁港にてキジハタが釣れました!(2019年6月下旬)
宿田曽漁港のキジハタ:釣り場 ・三重県度会郡南伊勢町:宿田曽漁港 ・アクセス: 今回は三重県の田曽浦市、宿田曽漁港にやって来ました。 狙いは夏のロックフィッシュです。 1年ほど前にここで、ショアからタイが釣れたり、...
スポンサーリンク

三重釣りポイント:7月(夏)

三重で7月にお勧めの釣りポイントを紹介します。

津松坂港

アクセス:https://goo.gl/maps/T2Yu3wj1UBQqnE8b7

【三重】津松坂港にてタケノコメバルが釣れました。(2021年7月中旬)
津松坂港のタケノコメバル:釣り場 ・三重県津市柳山津興 ・アクセス: 今回は三重県の津松坂港にやって来ました。 三重県は筆者的に信頼のおける釣り場ナンバーワンのエリアです。 三重県の海は豊かで、多種...

四日市港

アクセス:https://goo.gl/maps/pv6HxJDJJejXCBWB8

【三重】四日市港にてシーバスが釣れました!(2022年7月上旬)
四日市港のシーバス:釣り場 ・三重県四日市市 ・アクセス: 今回は三重県の四日市市にやって来ました。 三重県は春夏秋冬いつ来ても色んな魚を釣らせてくれる素晴らしい海です。 四日市港のシーバス:釣行時間 ・...
スポンサーリンク

三重釣りポイント:8月(夏)

三重で8月にお勧めの釣りポイントを紹介します。

尾鷲港

アクセス:https://g.co/kgs/5pDNFw

【三重】尾鷲港にてヒラメが釣れました!(2019年8月下旬)
尾鷲港のヒラメ:釣り場 ・三重県尾鷲市:尾鷲港 ・アクセス: 今回は三重県、尾鷲市の尾鷲港にやって来ました。 以前ここの近くの尾鷲港でキジハタを釣り上げたので、今回も同様に根魚狙いでやって来ております。 (前回の釣...

<h3>尾鷲渡船</h3>
渡船情報:http://enomototosen.sakura.ne.jp/turika.shtml

【三重】尾鷲港渡船にてアカハタが釣れました!(2019年8月上旬)
尾鷲港沖磯のアカハタ:釣り場 ・三重県尾鷲市:尾鷲港 ・アクセス: ・渡船情報: 今回は三重県尾鷲市の沖磯にやってました。 釣り玄人の友人に誘われ、人生初の渡船にやって来ております。 尾鷲港沖磯のアカ...

熊野市地磯

アクセス:https://maps.app.goo.gl/CqsJuNQdvMakmzRh7

【三重】熊野市地磯にてオオモンハタが釣れました!(2019年8月中旬)
熊野市地磯のオオモンハタ:釣り場 ・三重県熊野市:地磯 ・アクセス: 今回は三重県熊野市の地磯地帯にやって来ました。 先日釣り玄人の友人が34cmのアカハタを釣ったとのことで、僕も連れてらうこととなりました。 ...

宿田曽漁港

アクセス:https://g.co/kgs/Uk5WBd

【三重】宿田曽漁港にてショアから鯛が釣れました!(2018年8月下旬)
宿田曽漁港の鯛:釣り場 ・三重県度会郡南伊勢町:宿田曽漁港 ・アクセス: 事前情報として、宿田曽漁港は魚種が豊富と釣具屋のお兄さんから話を聞いていたので、期待は高いです。 宿田曽漁港の鯛:釣行時間 ・朝まずめ:AM5時...
スポンサーリンク

三重釣りポイント:9月(秋)

三重で9月にお勧めの釣りポイントを紹介します。

宿田曽漁港

アクセス:https://g.co/kgs/Uk5WBd

【三重】宿田曽漁港にてイナダが釣れました!(2018年9月上旬)
宿田曽漁港のイナダ:釣り場 ・三重県度会郡南伊勢町:宿田曽漁港 ・アクセス: 前回と同様、サーフィンのために三重県までやって来ました。 ルートも前回と同様で、朝まずめに宿田曽漁港で釣りをし、そこからリバーサーフでサーフィ...
スポンサーリンク

三重釣りポイント:10月(秋)

三重で10月にお勧めの釣りポイントを紹介します。

大淀漁港

アクセス:https://goo.gl/maps/H7GeRJb5cPJAG6vEA

【三重】大淀漁港にてアジが釣れました。(2020年10月下旬)
大淀漁港のアジ:釣り場 ・ 三重県多気郡明和町大字大淀甲:大淀漁港 ・アクセス: 今回は三重県の大淀漁港にやって来ました。 以前ここで良型のキジハタが釣れたので、冬になればまた違った魚種が釣れると思い再度やって来ておりま...

尾鷲港

アクセス:https://goo.gl/maps/pKqkT7RSRuonqTbH9

【三重】尾鷲港にてメバルが釣れました。(2022年10月下旬)
尾鷲港のメバル:釣り場 ・三重県尾鷲市:尾鷲港 ・アクセス: 今回は三重県の尾鷲港にやってきました。 三重県の海は魚種が非常に豊富で、どこに行っても、いつもたいがい釣果を上げることが出来る素晴らしい海です。 ...

宿田曽漁港

アクセス:https://g.co/kgs/Uk5WBd

【三重】宿田曽漁港にてメバルが釣れてくれました!(2019年10月中旬)
宿田曽漁港のメバル:釣り場 ・三重県度会郡南伊勢町:宿田曽漁港 ・アクセス: 前回コテンパンにやられたので、リベンジにやって来ております。 前回の釣行では、水が濁ってることもあり、カサゴが4匹という寂しい結果で終わりまし...
【三重】宿田曽漁港にてカサゴが釣れました!(2019年10月上旬)
宿田曽漁港のカサゴ:釣り場 ・三重県度会郡南伊勢町:宿田曽漁港 ・アクセス: テトラ帯付近が今日の漁場にになります。 前回はここでアカハタやキジハタが釣れたので、またこれらを味わいたいということでやって来ております。 ...
スポンサーリンク

三重釣りポイント:11月(秋)

三重で11月にお勧めの釣りポイントを紹介します。

石鏡漁港

アクセス:https://g.co/kgs/naMCUA

【三重】石鏡漁港にてメバルシーズン開幕(2019年11月上旬)
石鏡漁港のメバル:釣り場 ・三重県鳥羽市:石鏡漁港 ・アクセス: 今年の年始にここで冬のロックフィッシュをたくさん釣ったので、「今年もそろそろか」と思い、再びやって来ました。 (前回の釣行の記事) 石鏡漁...

宿田曽漁港

アクセス:https://g.co/kgs/Uk5WBd

【三重】宿田曽漁港でメバル釣り!(2019年11月上旬)
宿田曽漁港のメバル:釣り場 ・三重県度会郡南伊勢町:宿田曽漁港 ・アクセス: 宿田曽漁港はいつもお世話になっている漁港です。 (前回の釣行記事) 宿田曽漁港のメバル:釣行時間 ・デイゲーム:PM1時~PM...
スポンサーリンク

三重釣りポイント:12月(冬)

三重で12月にお勧めの釣りポイントを紹介します。

畔蛸漁港

アクセス:https://goo.gl/maps/9xVxG3S5Korq2HYv9

【三重】畔蛸漁港にてメバルが釣れました!(2018年12月中旬)
畔蛸漁港のメバル:釣り方 ・三重県鳥羽市畔蛸町:畔蛸漁港 ・アクセス: 今回は三重県鳥羽市の畔蛸漁港にやって来ました。 前回ものすごく根魚が釣れて美味しい思いをしたので、また鳥羽にやって来ました。 根魚って引きがガ...

相差漁港

アクセス:https://g.co/kgs/WT7HNk

【三重】相差漁港にてメバルがたくさん釣れました!(2018年12月上旬)
相差漁港のメバル:釣り場 ・三重県鳥羽市相差町:相差漁港 ・アクセス: 今回は根魚がたくさんいるとの情報をゲットしたので、三重県の鳥羽にやって来ました。 最近はもっぱらタチウオ釣りにいそしんでいたので、根魚の味が恋しくな...
【三重】相差漁港にてナイトゲームでメバル!(2018年12月下旬)
相差漁港のメバル:釣り方 ・三重県鳥羽市相差町:相差漁港 ・アクセス: 今回は相差漁港に再びやって来ました。 ここ最近、冬の根魚シーズンになるとほぼ三重あたりを徘徊しております。 前回もこの相差漁港で根魚がたくさん...

国崎漁港

アクセス:https://g.co/kgs/rxxdsv

【三重】国崎漁港にてメバルラッシュ!(2018年12月中旬)
国崎漁港のメバル:釣り場 ・三重県鳥羽市国崎町:国崎漁港 ・アクセス: 前回、前々回と美味しい思いをしたので、今回は国崎漁港にやって来ました。 (前回の記事↓) 国崎漁港のメバル:釣行時間 ・デイゲーム:...
タイトルとURLをコピーしました