【三重】尾鷲港にてキジハタが釣れました!(2019年5月上旬)

キジハタ
スポンサーリンク

尾鷲港のキジハタ:釣り場

・三重県尾鷲市:尾鷲港

・アクセス:https://goo.gl/maps/pKqkT7RSRuonqTbH9

今回は三重県の尾鷲港にやってきました。

前回ここでシーバスを釣り上げたので、今回も何か釣れないかな~と期待してきております。

(前回の釣行)

【三重】尾鷲港にてシーバスが釣れました!(2019年4月上旬)
尾鷲港のシーバス:釣り場 ・三重県尾鷲市:尾鷲港 ・アクセス: 今回は三重県尾鷲市の尾鷲港にやって来ました。 尾鷲市にて釣果が上がっているとの情報をゲットしたので、調査にやって来ています。 尾鷲港のシーバス:釣行時間 ・デイゲーム:PM1時...
スポンサーリンク

尾鷲港のキジハタ:釣行時間

・デイゲーム:PM1時~PM7時

この日は日が沈むと同時くらいに帰路につかなければならないので、日中の釣りがメインになります。

スポンサーリンク

尾鷲港のキジハタ:使用釣具

僕は日中に魚を釣るときはもっぱらダート系のジグヘッドを使います。

最初は3gのジグヘッドを使い、水深が深くてボトムが取りずらいようなら5gのジグヘッドに変更します。

使っているのはJAZZのジグヘッドDタイプのお徳用のパックです。

大量にあるので、根掛りも怖くありません。

ワームはガルプベビーサーディンを使用、ベビーサーディンは臭いでもアピールでき『視覚』と『聴覚』に訴えかけられるので、安定した釣果を出してくれるワームです。

(ベビーサーディンの詳細は以下の記事で紹介していますので、よろしければご覧ください。)

【驚くほど釣れる】ガルプベビーサーディン(Glup!)
反則すれすれの餌級ワームのガルプベビーサーディンの ・おすすめカラー ・保存方法 ・携行方法 などについて解説します。 一部の釣り人の中では「ガルプは釣れて当然、ガルプは餌同然、せこい!」という声が上がったりしています。 裏を返せばそれほど...
スポンサーリンク

尾鷲港のキジハタ:釣り方

①キャスト後ボトムに着底させる。

②3~5回ダートさせ、ボトムに着底させる。

③以降②の繰り返し。

この時期日中のメバル等の冬の根魚の活性はかなり落ちて来るので、ボトムをメインに探ります。

キャストしてボトムが取れれば3~5回しゃくります。

しゃくる方向は上ではなく、竿を横や下に動かし、強くしゃくりすぎないようにするのがコツです。

あまり上に強くしゃくりすぎるとボトムとの距離が開きすぎて根魚がワームを食べにくくなります。

ボトムに着底させて3回ほどしゃくり、フォールさせていると「コンッ!」と強くひったくるあたりがありました。

やたら最後まで根に潜ろうとするので「ガシラ?」と思って引き上げてみると

キジハタが釣れてくれました。

僕は人生で初めてキジハタを釣ったのでかなり嬉しかたっです。

スポンサーリンク

尾鷲港のキジハタ:釣果

・釣果:キジハタ1匹、カサゴ4匹、メバル3匹

この後カサゴが4匹、メバルが3匹釣れ、日が沈んできたので納竿としました。

スポンサーリンク

尾鷲港のキジハタ:調理方法

釣れた魚はお刺身、塩焼き、酒蒸しにして頂きました。

キジハタとカサゴの刺身

皮は湯引きにしました。

キジハタの身の見た目はメバルに似ているのですが、味はやっぱり違いました。

旨味が強く、ハタ系の魚が値段が高いのはなんとなくうなずけました。

アラの塩焼き

キジハタとカサゴのアラは塩焼きにしてみました。

やはりと言うか、キジハタは熱を通すとなお美味しいようです。

メバルとカサゴの酒蒸し

この調理法、手軽で美味しいので気に入っています。

生姜を切って、お酒と昆布出汁でさっと蒸すだけ、味は抜群で本当に気に入っている調理方法です。

レシピ詳細:【時短料理】釣れたメバルの酒蒸しのレシピ

タイトルとURLをコピーしました