関西のタチウオの釣りポイントを14選紹介します。
(※漁港名を五十音順に並べています。)
関西タチウオ釣り:明石港
アクセス:https://maps.app.goo.gl/TPdZFUtSX8UUJ8JU9
【兵庫】明石港にてタチウオが釣れました!(2023年11月中旬)
飽きない程度にあたりが続き、2時間で11匹とまずまずの釣果になりました。
(続きは以下の記事にてご覧ください。)

関西タチウオ釣り:大川漁港
【大阪】大川漁港にてタチウオシーズン後半戦(2018年11月中旬)
この日の釣果はそこそこの型が3匹という結果となりました。
後半シーズンは丘から釣れる個体もそこそこサイズが大きくなるので、料理のし甲斐があります。
(続きは以下の記事にてご覧ください。)

関西タチウオ釣り:貝塚人工島
アクセス:https://goo.gl/maps/TSutVELn66uHe9Uh7
【大阪】貝塚人工島にて良型タチウオが釣れました!(2021年10月下旬)
今回はややゆっくり目のリトリーブが良く刺さり、良型の太刀魚が3匹釣れてくれました。
リトリーブの最中に来る「ガツンッ」とした太刀魚のあたりは本当に面白いです。
今回は3匹釣れたところで満足したので引き上げることとしました。
(続きは以下の記事にてご覧ください。)

関西タチウオ釣り:紀ノ川河口
アクセス:https://goo.gl/maps/PCuL8LvgxkdFxCuX8
【和歌山】紀ノ川河口にてタチウオが釣れました。(2021年9月下旬)
この日は太刀魚の釣果が芳しくありませんでしたが、エギング上手な同行者が他の漁港で釣れたアオリイカをプレゼントしてくれたので、少しバラエティーに富んだ釣果となりました。
(続きは以下の記事にてご覧ください。)

関西タチウオ釣り:神戸港
アクセス:https://goo.gl/maps/VRCp9cPjx78ihYpg7
【兵庫】神戸港にてタチウオが釣れました。(2021年12月上旬)
たくさんあたりがあったものの、フッキングしたのは一匹のみでした。
太刀魚に対してミノーって相性悪いのかも…仮説ですが、ミノーはフォール等の食わせの間が無いから、ミスバイトが多いのかもしれません。
(続きは以下の記事にてご覧ください。)

関西タチウオ釣り:小島漁港
アクセス:https://goo.gl/maps/4YuigQrwMpE2vJ1v6
【【大阪】小島漁港にてタチウオが釣れました。(2023年10月中旬)
短時間ですが、お土産には十分な数のタチウオが釣れてくれました。
(続きは以下の記事にてご覧ください。)

関西タチウオ釣り:小島漁港漁船
【大阪】小島漁港漁船にてタチウオが釣れました!(2018年10月下旬)
この日の釣果は僕が12匹、上司が24匹という結果となりました。
ちなみに上が船サイズ、下がショアからのサイズになります。
(続きは以下の記事にてご覧ください。)

関西タチウオ釣り:下津港
アクセス:ttps://goo.gl/maps/1gV2jxMdVkJ5p5t57
【和歌山】下津港にてタチウオが釣れました。(2021年10月中旬)
この日の太刀魚の釣果は3匹という結果となりました。
周囲の浮き釣りの方々も苦戦されていたので、その中で3びく釣れたなら御の字だと思いました。
また、偶然ですが、良型のアジもすれ掛かりしてくれたのでなかなか満足のいく釣果となりました。
(続きは以下の記事にてご覧ください。)

関西タチウオ釣り:谷川漁港
アクセス:https://maps.app.goo.gl/Sht3s17MMJ83qSfe9
【大阪】谷川漁港にてタチウオが釣れました!(2023年10月下旬)
今回も短時間で食材には十分すぎる量の多くの釣果に恵まれました。
(続きは以下の記事にてご覧ください。)

関西タチウオ釣り:垂水漁港
【兵庫】垂水漁港でタチウオシーズン到来!(2018年9月下旬)
今回は夕まず目時と時合後とで合わせて太刀魚を7匹釣ることができました。
(続きは以下の記事にてご覧ください。)

【兵庫】垂水漁港にてオオサバ・タチウオが釣れました!(2018年8月上旬)
サバを抜きすぎて、腕がぱんぱんです。
また、終電までメタルマルを投げ続けましたが、一投毎に太刀魚がつれてくれました。
サバも太刀魚もあまりに大漁に釣れすぎたので、捌くのにとても時間がかかりました。
(続きは以下の記事にてご覧ください。)

関西タチウオ釣り:とっとパーク小島
アクセス:https://goo.gl/maps/SmFBCgFsrEKivCXR6
【大阪】とっとパーク小島にてハマチが釣れました!(2021年8月中旬)
日が沈んだ頃に周りでタチウオがぽつぽつ釣れ始めたので、ここで20gのメタルジグに変えて表層を軽めのワンピッチジャークで攻め、太刀魚を2匹追加することができたので納竿することとしました。
運の要素が強い青物狙いの釣りですが、こういった海釣り公園では比較的容易に釣れることができるので、皆さんも是非一度行かれてみてはいかがでしょうか。
きっと素敵な思い出になると思います。
(続きは以下の記事にてご覧ください。)

関西タチウオ釣り:淡輪漁港
アクセス:https://maps.app.goo.gl/ajmzqTc5WLCJFMVY7
【大阪】淡輪漁港にてタチウオが釣れました。(2023年11月中旬)
今回は短時間ですがさくっと7匹釣れてくれました。
(続きは以下の記事にてご覧ください。)

関西タチウオ釣り:深日港
アクセス:https://maps.app.goo.gl/sGYdCvviCj3EFSsT7
【大阪】深日港にてタチウオ・ケンサキイカが釣れました。(2023年10月中旬)
イカと魚が同時に狙えるこのエギならではの釣りが、オンリエストなら楽しめます。
(続きは以下の記事にてご覧ください。)

関西タチウオ釣り:深日漁港
アクセス:https://maps.app.goo.gl/2FxaAP5xeTJ7jVaL7
【大阪】深日漁港にてタチウオが釣れました!(2023年11月上旬)
今回は特に周囲との差を付けることが出来た釣行となりました。
周りが釣れていない時は一人だけ違う発想で対応すると結果が大きく異なります。
(続きは以下の記事にてご覧ください。)
