三尾川漁港のシーバス:釣り場
今回は三尾川漁港にやって来ました。
三尾川漁港は船舶の停留やテトラ地帯があり、非常にポテンシャルの高い漁港になります。
三尾川漁港のシーバス:釣行時間
・ナイトゲーム:PM6時~PM8時
今回のメインターゲットメバルですので、夜の釣りがメインとなっています。
三尾川漁港のシーバス:使用釣具
・JAZZ(ジャズ) 尺ヘッドDXマイクロバーブ Rタイプ 0.5g
・Arukazik Japan(アルカジックジャパン) シャローフリーク F-15.0g
ガルプベビーサーディンは初めて行った漁港でも安定した釣果を出してくれるので、その漁港にどんな魚がいるかを探索する時のパイロットアイテムとしてよく使用します。
(ガルプの詳細については以下の記事をご参照ください。)
また、今回はボイルの発生しているポイントがやや遠くのポイントだったので、遠投するためにフロートリグを組みました。
(フロートリグについてご存じない方は、合わせて以下の記事をご覧ください。)
また、この時期は水温が低いこともあり、ショートバイトになりがちなところがありますので、そのようなときは是非鬼爪を使用してください。
三尾川漁港のシーバス:釣り方
①ボイルが発生しているポイントの向こうにキャスト
②着水後すぐに糸ふけを回収
③1秒間に1/2回転のスピードでリトリーブ
今回は到着してすぐに船舶の停留所でボイルしている様子がうかがえたので、フロートリグを装着し、ボイルポイントの向う側にキャストしてリトリーブする釣りを展開しました。
ボイルしているポイントど真ん中にキャストすると、フロートリグが着水する「ドボンッ」という音で、せっかく起こっているボイルが収まりますので、ボイルポイントより少し奥の方にキャストすることを心がけましょう。
今回のボイルはシーバスやメバルが混在したボイルで、特にメバルがたくさん釣れてくれました。
この時期はマイクロベイトパターンが特にはまるので、ベビーサーディンのシルエットにシーバスやメバルが反応してくれたようです。
三尾川漁港のシーバス:釣果
・釣果:シーバス1匹、メバル8匹、カサゴ1匹
ナイトゲームで短時間ですが、ボイルのおかげでたくさんの魚が釣れてくれました。
三尾川漁港のシーバス:調理方法
釣れたシーバス等は色々な料理にしました。
シーバスの刺身
スズキの皮目を焙ってお刺身にしてみまさした。
スズキの皮にはけっこうな旨味があって、なかなか美味でした。
刺身との食べ比べが面白いですよ。
シーバスの塩焼き
スズキは身の旨味が強いので、塩焼きとの相性はなかなか良かったです。
ジューシーで旨い塩焼きが食べられますよ。
レシピ詳細:【簡単料理】釣れたシーバスの塩焼きレシピ
メバルの刺身
この時期のメバルはどんな料理にしても美味しいですが、メバルの刺身は格別に美味しいです。
レシピ詳細:【簡単料理】釣れたメバルのお刺身レシピ
メバル・カサゴの唐揚げ
先日釣れたメバルとカサゴを唐揚げにしました。
2度揚げすることで骨まで食べられます。
根魚の唐揚げってなぜこんなに美味しいのでしょうか。
レシピ詳細:【簡単料理】釣れたメバルの唐揚げレシピ
メバルの煮付け
醤油と砂糖を多い目に入れて、煮汁を煮立たせて蒸発させます。
タレと絡めて食べるメバルの煮付けは最高ですよ。
レシピ詳細:【簡単料理】釣れたメバルの煮付けレシピ
メバルの塩焼き
メバルを三枚に下ろしてから塩焼きに。海の魚は身から先に焼き、皮は後でしっかりめに焼くと美味しい塩焼きになりますよ。