【大阪】岡田浦漁港にてメバルが釣れました。(2023年10月上旬)

メバル
スポンサーリンク

岡田浦漁港のメバル:釣り場

・大阪府泉南市岡田りんくう南浜:岡田浦漁港

・アクセス:https://goo.gl/maps/QT4xRmSN59RriFkX6

今回は大阪府の岡田浦漁港にやってきました。

この漁港は前回も良い釣果を出してくれたポテンシャルの高い漁港です。

【大阪】岡田浦漁港にてメバルが釣れました。(2022年10月下旬)
岡田浦漁港のメバル:釣り場・大阪府泉南市岡田りんくう南浜:岡田浦漁港・アクセス:今回は岡田浦漁港にやって来ました。岡田浦漁港は船舶やテトラ帯等の障害物があり、アオリイカ、アジ、メバル、カサゴなど多種多様な魚種が釣れる優れたエリアです。岡田浦...
スポンサーリンク

岡田浦漁港のメバル:釣行時間

・ナイトゲーム:PM7時~PM10時

今回は完全に日が沈んでからのナイトゲームになります。

【迷ったらこれ!】ブルーカレント85 TZ NANO All-Range インプレ
ライトゲームやシーバスゲーム、ロックフィッシュゲーム等色々な釣りをしたいと思ったとき、「複数のロッドを購入するのには予算が足りない…複数の竿でランガンするのは荷物が多くて大変…」と思ったことはありませんか?釣りを始めて数年立ち、大荷物でラン...
スポンサーリンク

岡田浦漁港のメバル:使用釣具

今回は現地の水面にバチが泳いでいるのが見えたのでパワーイソメを使用。

その日魚が何を食べているのかを把握しておくと、無駄なルアーローテーションが要らないので、後の釣果に効いてきます。

スポンサーリンク

岡田浦漁港のメバル:釣り方

①テトラ帯に沿ってキャスト

②着水後糸ふけを軽く回収。

③1秒間に2回転でリトリーブ

④以降③の繰り返し。

今回はメバルだけでなく、アジもよくアタックしてきてくれました。

スポンサーリンク

岡田浦漁港のメバル:釣果

・釣果:メバル6匹、アジ4匹

メバル程ほど、アジ少々今回も嬉しい釣果に恵まれました。

スポンサーリンク

岡田浦漁港のメバル:調理方法

メバルとアジは煮付け、唐揚げに。

どちらも最高に美味でした。

(以下は料理される際のレシピの参考にしてください。)

メバルのレシピ集
釣れたメバルの短時間でできる時短料理方法を19選紹介します。メバルの身はぷりぷりで味も豊かで、どのような料理にしても最高です。(※料理名を五十音順に並べています。)【初心者用】包丁を使わない釣れたメバルの安全な解体方法メバルの解体の仕方は以...
アジのレシピ集
釣れたアジの短時間でできる時短料理を14選紹介します。アジは大衆魚として親しまれており、また味もとてもよいのでどのような料理にしても美味しく頂けます。(※料理名を五十音順に並べています。)【初心者用】包丁を使わない釣れたアジの安全な解体方法...
タイトルとURLをコピーしました