加太港のシーバス:釣り場
今回は和歌山県の加太港にやってきました。
加太港は魚影が濃いので人気の漁港です。
良型のメバル等、実際に良い魚が釣れてくれる漁港です。
【和歌山】加太港にて過去最大サイズのメバルが釣れました!(2019年1月下旬)
加太港のメバル:釣り場 ・和歌山県和歌山市:加太港 ・アクセス: 今回も和歌山県の加漁港にやってきました。 僕は電車でよく三重に行くのですが、車の場合、奈良から和歌山は阪奈道が利用できるのでこちらに来ます。 加太港のメバル:釣行時間 ・ナイ...
加太港のシーバス:釣行時間
・デイゲーム:PM4時~PM7時
今回はシーバス狙いなので、夕まず目がメインの釣行です。
加太港のシーバス:使用釣具
コアマンのVJ22はシーバスを狙われる方ならすでにご存じだと思いますが、とっても頼りになるルアーです。
シーバス釣れすぎコアマン(COREMAN)ルアーbest3
デイゲームのシーバスにおいて圧倒的なパフォーマンスを見せてくれる、コアマン(COREMAN)のルアーについて、おすすめbest3を紹介します。 コアマン(COREMAN)とは コアマンとはシーバス釣りのスペシャリスト・泉 裕文氏の立ち上げた...
もちろんシーバス以外の魚も釣れます。
加太港のシーバス:釣り方
①堤防から斜め45°くらいの角度でに沖に向かってキャスト
②着水後糸ふけを回収し、10秒沈める。
③1秒間に3回転のスピードで8~10回リトリーブし、2秒静止させる。
④以降③の繰り返しです。
沖にキャストする時は、潮目や流れの変化のある部分を目安にしましょう。
潮目には小魚が集まり、流れの変化では小魚がコントロールを失うために、ここらはシーバスがよく釣れるポイントです。
今回はポイントに絞ってキャストし、2匹のシーバスが釣れてくれました。
加太港のシーバス:釣果
・釣果:シーバス2匹
食べごろサイズが2匹釣れたので、満足のいく釣果となりました。
加太港のシーバス:調理方法
釣れたシーバスは様々な料理にしました。
シーバスのお造り
釣れたスズキをお刺身に。
旨味強く、ぷりぷりとした身が最高です。
シーバスの塩焼き
スズキの切身を塩焼きに。
皮はパリッと身は脂が乗っていてジューシーです。
レシピ詳細:【簡単料理】釣れたシーバスの塩焼きレシピ
シーバスの唐揚げ
ぶつ切りしたスズキの身を唐揚げに。
カリカリの衣とジューシーなスズキの身はとても良く合います。
レシピ詳細:【簡単料理】釣れたシーバスの唐揚げレシピ
シーバスのレモンバターソテー
レシピ詳細:【簡単料理】釣れたシーバスの唐揚げレシピ