【福井】上瀬漁港にて良型メバルが釣れました。(2022年3月下旬)

メバル
スポンサーリンク

上瀬漁港のメバル:釣り場

・福井県大飯郡高浜町上瀬

・アクセス:https://goo.gl/maps/eSpN4cFWCJqbpT2g9

今回は福井県の上瀬漁港にやって来ました。

普段は太平洋側によく出向くのですが、昨今日本海側での釣果が良いのでよくこちら側にも出向いています。

京都のお勧め釣りポイント16選
京都でのお勧め釣りポイントを紹介します。 京都の釣りポイント:新井崎漁港 アクセス: 京都の釣りポイント:伊根漁港 アクセス: 京都の釣りポイント:浦島漁港 アクセス: 京都の釣りポイント:...
スポンサーリンク

上瀬漁港のメバル:釣行時間

・ナイトゲーム:PM6時~PM10時

今回もナイトゲームに絞った釣行ですが、予め日没前に現場観察をしてから入りました。

日没前にどこに海藻が生えているのか、岩礁帯があるのかを見ておくと、その後の釣果に結構な差が出ます。

スポンサーリンク

上瀬漁港のメバル:使用釣具

・JAZZ(ジャズ) 尺ヘッドDXマイクロバーブ Dタイプ 2g #6 漁師パック

・バークレイ(Berkley) ワーム ガルプ! アライブ アライブミノー 1インチ

ワームは信頼のおけるベビーサーディンを使用しました。

ベビーサーディンはどのような場所でも安定した釣果を出してくれる優れたワームです。

(ベビーサーディンについては以下の記事で紹介しています。)

【ライトゲーム】遠投!フロートリグ
軽いジグヘッドをキャストしている時に 「もっと遠くに仕掛けを飛ばせることができれば…」 ということをライトゲームを始めた方なら一度は思うことがあると思います。 特に沖にブレイク(深場)がある浅いごろた浜で釣りをするときは、...
スポンサーリンク

上瀬漁港のメバル:釣り方

①障害物や壁面に沿ってキャスト

②着水後糸ふけを回収

③1秒間に2回転のスピードでリトリーブ

※時々リアクションを入れるのも効果的です。

④以降①~④の繰り返し。

この時期メバルは少しずつ活性が上がってくるのですこしゆっくりめのリトリーブが効果的です。

また、ベイトがハクのケースも多いので、たまにリアクションを入れるのも効果的です。

スポンサーリンク

上瀬漁港のメバル:釣果

・釣果:メバル3匹

今回は良型で体高のあるメバルが3匹釣れました。

スポンサーリンク

上瀬漁港のメバル:調理方法

釣れたメバルは松笠造りや塩焼きにして頂きました。

刺身はもちもちで皮がコリコリ、塩焼きはふっくらジューシーで、この時期のメバルは脂も乗っており味が最高でした。

Angling Investor
タイトルとURLをコピーしました