【京都】ミヨ崎灯台にてメバルが釣れました。(2022年3月上旬)

メバル
スポンサーリンク

ミヨ崎灯台のメバル:釣り場

・京都府舞鶴市佐波賀

・アクセス:https://goo.gl/maps/N36m4r3j44Y5UV1T7

今回は京都府のミヨ崎灯台付近にメバリングをしにやって来ました。

三月になり徐々に気温が高くなってきていますが、海水温はまだまだ低いので魚の反応が心配なところでですが、昨今の京都の海は色々な魚を釣らせてくれています。

京都のお勧め釣りポイント16選
京都でのお勧め釣りポイントを紹介します。 京都の釣りポイント:新井崎漁港 アクセス: 京都の釣りポイント:伊根漁港 アクセス: 京都の釣りポイント:浦島漁港 アクセス: 京都の釣りポイント:江尻漁港 アクセス: 京都の釣りポイント:小橋漁港...

京都の日本海は景色も綺麗で、釣りをしながらもとっても癒されるポイントです。

スポンサーリンク

ミヨ崎灯台のメバル:釣行時間

・ナイトゲーム:PM6時~PM10時

今回はメバルがメインターゲットですのでナイトゲームが主体ですが、日没前に釣り場に出向き、場所を観察しておくことである程度ポイントを絞っておきましょう。

ミヨ崎灯台付近はとてもエリアが広いので、事前に絞っておくことでその後の釣果に結構影響がでます。

スポンサーリンク

ミヨ崎灯台のメバル:使用釣具

ミヨ崎灯台付近は遠浅の岩礁帯が幅広く広がっているので、こういったエリアでは飛ばしウキを付けたフロートリグを使用します。

(フロートリグの詳細は以下の記事で紹介しています。)

【ライトゲーム】遠投!フロートリグ
軽いジグヘッドをキャストしている時に 「もっと遠くに仕掛けを飛ばせることができれば…」 ということをライトゲームを始めた方なら一度は思うことがあると思います。 特に沖にブレイク(深場)がある浅いごろた浜で釣りをするときは、0.5gの軽いジグ...

低水温で活性の低いメバルでも簡単にワームを吸い込みやすいようにジグヘッドは0.3gの重さを使用しました。

ワームは安定のガルプサンドワームを使用します。

昨今日本海で起こっているバチ抜けパターンでは無類の強さを誇るワームです。

ガルプサンドワームについては以下の記事で紹介しています。

【驚くほど釣れる】ガルプサンドワーム(Glup!)
反則すれすれの餌級ワームのガルプサンドワームの ・おすすめカラー ・保存方法 ・携行方法 などについて解説します。 一部の釣り人の中では「ガルプは釣れて当然、ガルプは餌同然、せこい!」という声が上がったりしています。 裏を返せばそれほど釣れ...
スポンサーリンク

ミヨ崎灯台のメバル:釣り方

①沖に向かってフルキャスト

②着水後糸ふけを回収

③1秒間に2~3回転のスピードでリトリーブ

※障害物付近で数秒止めるのも効果的

④以降①~④の繰り返し。

この時期のメバルは活性が低いのでスローリトリーブでゆっくり見せてあげましょう。

また、障害物付近で時々動きを止めてやるのも手の一つです。

警戒心の高い良型のメバルもしびれを切らして食ってくることがあります。

また、そのような魚が潜んでいるような障害物付近では、ワームを2~3回通すと最後のキャストで釣れることもあるので、美味しいポイントはしつこく狙っていくことを推奨します。

今回はこの方法で良型のカサゴやメバル、ベラ等が釣れました。

スポンサーリンク

ミヨ崎灯台のメバル:釣果

・釣果:メバル1匹、カサゴ3匹

今回は大型のカサゴ始め、良型メバルも釣れてくれました。

スポンサーリンク

ミヨ崎灯台のメバル:調理方法

釣れたカサゴやメバルは酒蒸しやお造りにして頂きました。

酒蒸しは身がほくほくで良く出汁が出てて旨味が豊かです。

大型のカサゴの刺身は身がぷりぷりで、濃厚な味が最高に美味でした。

釣れた魚のレシピは以下で紹介していますので、是非ご参考にしてください。

Angling Investor
タイトルとURLをコピーしました