【京都】水ヶ浦港にてメバルが釣れました。(2022年1月上旬)

メバル
スポンサーリンク

水ヶ浦港のメバル:釣り場

・京都府舞鶴市田井

・アクセス:https://goo.gl/maps/AEzSh8RwhjJpFHuEA

今回は京都府の水ヶ浦港にやって来ました。

最近は穴場探しに没頭しております。

ちょくちょくあたりを引けるのが楽しく、やはり新規開拓は楽しいものです。

京都の海は場所によっては人が少なく、魚もすれていないので非常に釣りやすくお勧めな釣りスポットです。

京都のお勧め釣りポイント16選
京都でのお勧め釣りポイントを紹介します。 京都の釣りポイント:新井崎漁港 アクセス: 京都の釣りポイント:伊根漁港 アクセス: 京都の釣りポイント:浦島漁港 アクセス: 京都の釣りポイント:江尻漁港 アクセス: 京都の釣りポイント:小橋漁港...
スポンサーリンク

水ヶ浦港のメバル:釣行時間

・ナイトゲーム:PM5時~PM8時

今回はメバルがメインターゲットなので、日没後に絞った釣行になります。

メバルを効率よく釣るならナイトゲームがお勧めですが、地形把握のために1時間ほど早く漁港に到着することを推奨します。

目星をつけてどう動くかをあらかじめ計画しておくだけでも釣果はけっこう変わりますよ。

スポンサーリンク

水ヶ浦港のメバル:使用釣具

今回はダートタイプのジグヘッドと、ガルプミノーを使用しました。

尺ヘッドのお徳用パックは20個入りなので根掛かりを恐れることなく釣りができます。

また、必要に応じてリトリーブの釣り、ダートの釣りと使い分けれるのも利点の一つです。

ガルプのミノーは信頼のおけるガルプシリーズの中でもシルエットが大きいのでアピール力が強く、遠くから魚を寄せる力が強いイメージです。

パット見魚が見えない漁港では優先的に使うワームの一つです。

また、水ヶ浦港は手前が比較的浅いので、飛ばしウキをつけて遠方を探りました。

遠投を可能にしてくれる飛ばしウキは、このシーズンの風が強い中でもライトゲームを成り立たせてくれますし、非常に心強い味方です。

仕掛けの方法は以下の記事で紹介しておりますので、必要に応じてご覧ください。

【ライトゲーム】遠投!フロートリグ
軽いジグヘッドをキャストしている時に 「もっと遠くに仕掛けを飛ばせることができれば…」 ということをライトゲームを始めた方なら一度は思うことがあると思います。 特に沖にブレイク(深場)がある浅いごろた浜で釣りをするときは、0.5gの軽いジグ...
スポンサーリンク

水ヶ浦港のメバル:釣り方

①波止場の先端から沖に向かってキャスト

②着水後糸ふけを回収

③1秒間に2回転のスピードでリトリーブ

④1回リトリーブごとに2回小さくアクション

⑤以降①~④の繰り返し。

まずは波止場の先端から沖に向かってフルキャストしましょう。

遠浅の漁港の場合は、沖のブレイクポイントや、海藻の生えていそうなポイントにいるメバルを狙うイメージで釣りをします。

波止場でひとしきりキャストしたら地磯に移ると、新しい個体からのリアクションがあったので、水ヶ浦港は可能な範囲で積極的にランガンすると良いようです。

今回は寒い中、メバルやカサゴ、中にはでテヅルモヅルという奇怪なお客さんまで釣れ、楽しい釣行となりました。

スポンサーリンク

水ヶ浦港のメバル:釣果

・釣果:メバル5匹

リリースサイズが多くて困りましたが、何とか良型が確保できました。

どうやらアカメバルはコンディションを戻してきているようです。

スポンサーリンク

水ヶ浦港のメバル:調理方法

釣れたメバルは煮付けにして頂きました。

身がほこほこで旨くて最高の味でした。

メバルのレシピは以下のHPで紹介しています。

メバルのレシピ集
釣れたメバルの短時間でできる時短料理方法を19選紹介します。 メバルの身はぷりぷりで味も豊かで、どのような料理にしても最高です。 (※料理名を五十音順に並べています。) 【初心者用】包丁を使わない釣れたメバルの安全な解体方法 メバルの解体の

是非ご参考にしてください。

タイトルとURLをコピーしました