須磨浦漁港のヒラメ釣り:釣り場
今回は兵庫県の須磨にフラットフィッシュを狙いにやって来ました。
須磨浦漁港のヒラメ釣り:釣行時間
・釣行時間:PM4時~PM7時
最近日中はとても暑いので、夕まず目に絞った釣行になります。
須磨浦漁港のヒラメ釣り:使用釣具
今回はフラットフィッシュに効果てきめんのダートのジグヘッドと、シャッドテールタイプのワームの組み合わせとしました。
メジャークラフトのパラワームはコスパが良く、マテリアルが固いので、フグの餌食になりにくいところがおすすめポイントです。
ダートのジグヘッドは何でもよいですが、静ヘッドはコスパが良いので愛用しています。
須磨浦漁港のヒラメ釣り:釣り方
①沖に向かってフルキャスト
②ボトムを取る。
③ロッドを大きめに3回~5回しゃくり上げます。
④テンションフォールで再びボトムを取る。
⑤以降③④の繰り返し。
マゴチやヒラメはこのダートのアクションにめちゃくちゃ弱いところがあるらしく、この釣法をまず目時に行うとなかなかな釣果が得られます。
今回はラインテンションが抜けるようなあたり、その後、強烈な引きとともに、まさかの座布団ヒラメが釣れました。
重量感が半端なかったです。
ヒラメは基本食い上げて捕食を行うので、あたりとしては急にラインテンションが抜けるというパターンが多いです。
また、竿に重みが加わっても、水面まで動かないケースも多いので、ゴミと思って油断しないようにしましょう。
須磨浦漁港のヒラメ釣り:釣果
・釣果:ヒラメ2匹
座布団ヒラメが釣れた後に、さらにもう一匹ヒラメが釣れ、あたりが遠のいたので納竿することとしました。
須磨浦漁港のヒラメ釣り:調理方法
釣れたヒラメは色々な料理にしました。
ヒラメの刺身
ヒラメの刺身は最も好きな刺身の1つです。
もちもちとした食感、アミノ酸の旨味の濃さ、脂の乗ったエンガワのコクとコリコリした食感、どれも最高級です。
レシピ詳細:【簡単料理】釣れたヒラメの捌き方
ヒラメのカルパッチョ
ヒラメにニンニク、レモン汁、お酢、オリーブ油を合わせたドレッシングをかけてカルパッチョにしました。
塩を少し振りかけたり、冷蔵庫で少しドレッシングを浸透させても美味しいですよ。
レシピ詳細:【簡単料理】釣れたヒラメのカルパッチョのレシピ
ヒラメの昆布締め
ヒラメの冊を酒で湿らせた利尻の昆布ではさみ、ラップでくるくる巻いて、冷蔵庫で1日寝かせるだけでできます。
程好くヒラメの水分が抜けて旨味がぎゅっとなり、昆布の旨味がプラスされてさらに旨味がプラスされる美味しいお造りです。
レシピ詳細:【簡単料理】釣れたヒラメの昆布締めレシピ
ヒラメの煮付け
ヒラメを一匹煮付けにしてみたところ、とても美味しいことが分かりました。
上品で程よい歯ごたえの白身、エンガワのこってりとした味に、煮付けの甘辛い煮汁が合わさり、上出来の煮付けになりました。
レシピ詳細:【簡単料理】釣れたヒラメの煮付けレシピ